2009年6月アーカイブ

スーパースターよ、永遠に!

|

マイケルジャクソンの衝撃的な悲報が世界を駆け巡った・・・
スーパースターの死を悲しむことしか今はできない。スキャンダルは色々とあったがそれはスーパスター所以。彼の音楽は私の青春時代に欠かせないものであった。最近は聞いていなかったアルバムを引っ張り出して聞いたがどれも素晴らしい音楽であり、その時々の思い出が蘇る。時代や年代を超えた音楽の一つであり、永遠に私たちの心に行き続ける彼は永遠のスーパースターであると私は信じる。
心に残るといえば旅行である。人それぞれが異なる感動を胸に残すことができる。その時間一緒にいた家族や仲間を一生の思い出に残る旅行は永遠に自分だけのページを刻む。
そんな旅行をお手伝いいたします。

ありがたい一言

|

昨日、ある企業の幹事様へ訪問した。すでにお申込をいただいているのでご挨拶とご説明の目的だった。
お会いして一通りの挨拶と説明のあと、幹事様からこのブログを投稿しているのはあなたですか?と聞かれた。恥ずかしかったが正直に私ですと答えた。面白いので続けてがんばってくださいと言われた。正直、涙が出るほどうれしかった。ありがとうございます。本当にうれしかった。
続けているうちに不安になったり、自己嫌悪になったり・・・・いただいた言葉で全てが吹っ飛んだ!
言葉はあるときは傷つける凶器になり、あるときは自信をくれる生気であると思う。ほんとうに感謝です。
これからも私の独り言のようなブログをよろしくお願い致します。
(宿題の行程はもう少々お時間ください。お願い致します。m(_ _)m

毎月15日はお菓子の日

|

毎月15日はお菓子の日。子供や女性に好まれるお菓子だが、最近では男性諸君のお菓子好きがクローズアップされている。お菓子好きの男性は女性からモテルらしい。
那須ICからすぐの「お菓子の城 那須ハートランド」がある。ここはお菓子好きにはたまらない!お菓子の工場見学からキッズコーナーでは菓子作りを体験できるコーナーもある。将来のパティシエを目指す子供たちが真剣に取り組んでいる。入場が無料だからうれしい。お土産に美味しいお菓子を買って帰ると留守宅への株も上がるとか。同じ敷地内にはお花の城(入場有料)がありベゴニアや蘭などのきれいなお花を観賞できたり、荒れた森を自然に逆うことなく整えた森の中に550mの木道をつくり森林浴を楽しめる「那須の自然の森」を体験できる。
これからの季節は高原へという方が多いことでしょう。
団体旅行、社員旅行に取り入れると幹事さんは女性から拍手喝采を浴びることでしょう。

ロックの日

|

今日は6月9日 ロック(6 9)の日だそうだ。うまく語呂合わせしたものだ。普段はなかなかゆっくりとロックを聴くこともないが以前はよく聴いたものだ。ビートルズ、クールス、キャロル、矢沢永吉さんも・・・年齢が分かってしまいそうな・・・・(汗)
今日は皇太子殿下結婚の儀が平成5年の今日行われた。パレードでニコニコと笑顔で手を振っていた雅子さんをテレビで見たことをよく覚えている。

6月に入りさくらんぼ狩が真っ盛り。梅雨入りも間近だが、天気など気にせず旅行へ飛び出そう!
団体旅行、社員旅行の幹事さん。ご連絡ください。必ずお役に立ちます。

運動会

|

昨日は次女の小学校の運動会だった。土曜日の予定だったが雨天延期となった。とにかく暑かった。普段雨天のときに使用する傘を日よけに使った。(傘をさして観戦し、後ろの方々に迷惑をかけたことを心からお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。反省しています。)
日焼け覚悟だったがこれほどまで焼けるとは思わなかった!
徒競走で1位をとって二人ハイタッチをしたことは私の一生の思い出になった。ありがとう。一生懸命走っていた彼女はかっこよかった!皆で踊るソーラン節、家でも練習したかいがあって上手に踊っていた。運動会は感動を与えてくれる子供たちからのプレゼントだと思う。
日本の最初の運動会は1874年に築地の海軍兵学校だそうだ。そのときは運動会というのではなく「競闘遊戯」だったそうだ。運動会と呼ばれるようになったのはその後1883年に東京大学の運動会だそうだ。運動会って意外と歴史が浅いの驚いた。もっと昔からあったと思っていたからだ。

何はともあれ、運動会は最高!来年は次女に続き、長男が運動会参戦だ!

長女は今日から修学旅行「京都・奈良」へ。お土産話を待っているぞ~

歯神社

|

昨日、歯医者さんで抜歯をした。生かせられなかった。自分の歯ブラシや日頃の管理がだめだったために大切な歯1本を失った。
全国の子供たちへ!歯を大切に!
いつまでも美味しいものを食べ、自分の歯で噛むことが当たり前だが大切なことだと思う。
大阪に「歯神社」がある!無人の小さな神社である。
「綱敷天神社 末社 歯神社(つなしきてんじんしゃ まっしゃ はじんじゃ)」といい、今から数百年前に梅田一帯が大洪水に見舞われ、あわや水没するかにみえた折、地元の人間がお祀りしていたお稲荷さんの御神体である巨石(本殿地中深くに鎮座)が、流れ来る水を歯止めし、梅田の水没を防いだことから、歯止めの神さまとして慕わた。のちに歯止めの語呂が転じて歯痛止めにご利益があるお社といわれ、いつの頃からか歯神社とよばれるようになったという。
大阪へご旅行の際、歯を大切にしている方は一度行かれては?
「歯神社」では本日6月4日(木)11:00~歯ブラシ感謝祭がある。参拝者や氏子・崇敬者の皆の一年間の歯の健康を御祈念申し上げ、神事の後、古くなった歯ブラシを神様に返し、新しい歯ブラシを頂く歯ブラシ授与の行事があるそうだ。